下記に当てはまる方は、受付時期・ご予約方法が異なります。
確認の上、ご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
当院と契約の共済組合・健康保険組合、その他契約団体を通じてご利用の方は、契約団体によって受付期間、検査項目などが異なります。
各事業所ご担当者に確認の上、お申込みください。
全国健康保険協会(協会けんぽ)ご加入者様の受付は、3月中旬から下旬にかけて、協会けんぽから「生活習慣病予防健診のご案内」が各事業所宛に送付されます。こちらに同封されております申込書に必要事項(健診種類、婦人科健診・胃カメラ検査希望の有無など)をご記入の上、当センターへFAXでお申込みください。日程を調整させていただいた上で、事業所様にお返しいたします。協会けんぽからの案内送付の時期等、詳しい内容につきましては協会けんぽにご確認ください。
当センターでは、協会けんぽご加入者様に、ご自身の健康管理にお役立ていただくため、協会けんぽの生活習慣病予防健診の制度をご利用の上で、より内容の充実した人間ドックを受けていただくことをおすすめしています。
協会けんぽの生活習慣病予防健診一般健診項目に、腹部超音波検査、眼底検査、腫瘍マーカーなどを加え、一層充実した内容となっております。ぜひ、ご利用ください。(費用負担は必要です。)詳しくは当センターにお問い合わせください。
舞鶴市国民健康保険ご加入者様は、市の助成制度をご利用いただくことが可能です。
受付期間は毎年5月中旬からとなっております。助成についてなど詳しい内容につきましては、舞鶴市担当課にお問い合わせください。
![]() |
超高齢社会の中で一人ひとりが、いきいきと元気に健康で明るい生活を維持するためには、適当な運動やバランスのとれた食生活に注意するとともに病気の予防や早期発見が重要です。特に、悪性腫瘍・心臓病・脳卒中等は早期発見が第一であり、また、生活習慣病の予防のためにも1年に1回は人間ドックを受診していただき、健康状態をチェックされることをお薦めいたします。
![]() |
心臓ペースメーカーを装着されている方 |
---|
![]() |
脳動脈りゅうクリップを装着されている方 |
---|
![]() |
偽関節等の金属類を体内に装着されている方 |
---|
検 査 項 目 |
検 査 内 容 |
外 来 ド ッ ク |
生 活 習 慣 病 予 防 健 診 |
脳 ド ッ ク |
---|---|---|---|---|
診察等 | 身長・体重測定 | ○ | ○ | ○ |
標準体重・肥満度(BMI) | ○ | ○ | ○ | |
胸部・腹部 | ○ | ○ | ||
血圧測定 | ○ | ○ | ○ | |
腹囲測定 | ○ | ○ | ○ | |
眼科 | 視力検査 | ○ | ○ | |
眼底検査 | ○ | ○ | ||
眼圧検査 | ○ | |||
血液一般検査 | 白血球 | ○ | ○ | ○ |
赤血球 | ○ | ○ | ○ | |
血色素量 | ○ | ○ | ○ | |
ヘマトクリット | ○ | ○ | ○ | |
血小板 | ○ | ○ | ||
血液像 | ○ | ○ | ||
尿中物質 | PH・蛋白・糖・潜血 | ○ | ○ | ○ |
ケトン体・ビリルビン | ○ | ○ | ||
ウロビリノーゲン | ○ | ○ | ||
尿アミラーゼ | 〇 | |||
比重・沈査 | ○ | ○ | ||
便 | 潜血反応 | ○ | ○ | |
糖代謝 | 血糖(空腹時) | ○ | ||
ヘモグロビンA1C | ○ | |||
免疫血清 | 赤沈(1時間) | ○ | ||
CRP・RA | ○ | |||
TPTH(梅毒検査) | ○ | |||
Hbs抗原 | 〇 | |||
HCV抗体 | ○ | |||
腫瘍マーカー | CEA | ○ | ||
CA19-9 | ○ | |||
脂質 | 総コレステロール | ○ | ○ | ○ |
中性脂肪 | ○ | ○ | ○ | |
HDL-コレステロール | ○ | ○ | ○ | |
LDL-コレステロール | ○ | ○ | ○ |
検 査 項 目 |
検 査 内 容 |
外 来 ド ッ ク |
生 活 習 慣 病 予 防 健 診 |
脳 ド ッ ク |
---|---|---|---|---|
血液生化学検査 | 総ビリルビン | ○ | ○ | |
直接ビリルビン | ○ | |||
血清総蛋白 | ○ | ○ | ||
アルブミン | ○ | ○ | ||
A/G比 | ○ | ○ | ||
クルケン | ○ | |||
γ-GTP | ○ | ○ | ○ | |
ALP | ○ | ○ | ○ | |
GOT | ○ | ○ | ○ | |
GPT | ○ | ○ | ||
LDH | ○ | |||
CPK | ○ | |||
Ch-E | ○ | |||
血清アミラーゼ | ○ | |||
クレアチニン | ○ | ○ | ○ | |
尿素窒素 | ○ | ○ | ||
尿酸 | ○ | ○ | ○ | |
Na・K・Cl | ○ | ○ | ||
X線 | 胸部X線 | ○ | ○ | |
胃部透視(胃カメラ) | ○ | ○ | ||
生理機能検査 | 心電図(安静時) | 〇 | 〇 | ○ |
肺機能検査 | ○ | |||
聴力検査 | ○ | ○ | ||
その他 | 腹部超音波(胆嚢・他) | ○ | ||
脳ドック | 頭部MRI検査 | ○ | ||
頭部MRA検査 | ○ |
項 目 | 消費税別 | 実施日 |
---|---|---|
外来ドック | 40,000円 | 月~金曜 |
脳ドック | 40,000円 | 火・木曜 午後 |
総合ドック(外来ドック+脳ドック) | 70,000円 | 火~金曜 |
オプション検査 | ||
---|---|---|
前立腺検査 | 3,000円 | 月・水・木曜 |
骨密度検査 | 4,000円 | 月~金曜 |
腫瘍マーカー CEA | 2項目 3,740円 |
月~金曜 |
〃 CA19-9 | ||
〃 AFP | 3項目 4,340円 |
月~金曜 |
〃 PSA(男性のみ) | 4項目 5,640円 |
月~金曜 |
〃 CA-125(女性のみ) | ||
乳がん検診(マンモグラフィ1方向) (50歳以上) |
5,000円 | 月~金曜 |
〃 (マンモグラフィ2方向) (40歳代以下) |
5,350円 | 月~金曜 |
〃 (乳腺エコー) | 3,500円 | 金曜のみ |
子宮がん検診(頸部細胞診) | 3,400円 | 火曜午後のみ |
甲状腺検査 FT3・FT4・TSH | 3,950円 | 月~金曜 |
動脈硬化検査 | 1,500円 | 月~金曜 |
胃がんリスク検査 | 5,000円 | 月~金曜 |
BNP(心臓機能検査) | 1,500円 | 月~金曜 |
インボディ(体成分分析) | 500円 | 月~金曜(随時) |
※当院創立記念日(6月1日)、祝祭日、年末年始は除く
お気軽に健診センターまでお尋ねください。
■生活習慣病予防健診
実施日 月~金曜日 8時30分~
■定期健康診断(労働安全衛生法に基づく一般健康診断)
実施日 月 12時00分~