![]() |
患者さまは、人間としての尊厳を守られ、医療を受ける権利を持っています。 舞鶴赤十字病院は、赤十字理念「人道・博愛」のもと、「生命と健康を守る」ことを使命として、患者さまの医療に対する主体的な参加を支援します。
■入院は外来や救急等で診察を受けた後、患者さま・ご家族の同意のもと医師の判断により決定されます。
■予約入院等で入院の取り消しや入院日の変更を希望される場合は、速やかに本館1階受付(医事課)までご連絡ください。
![]() |
付添いは原則としてお断りしておりますが、患者さまの年齢や病状等により希望される場合は、主治医又は病棟師長にご相談ください。
■ 面会できる時間は【 13時~20時】となっております。
■ 治療と安静のため上記以外は、お断りいたします。ただし、急用の方などはナースステーションへお申し出ください。
■ご面会の方は病室へお入りの前に必ずナースステーションへお立ち寄りください。
■病院館内及び敷地内(駐車場含む)は禁煙です。
■土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日)、舞鶴赤十字病院創立記念日(6月1日)は本館正面玄関及び東館1階が閉まっております。夜間救急出入口をご利用ください。
■食事はすべて病院で用意する治療食となります。ご自宅からの持込はご遠慮ください。
■ 一度に多数の方の面会は、感染予防の問題や他の患者さまの迷惑となりますのでご遠慮ください。
■ 患者さまの病状により面会をお断りする場合がありますのでご了承ください。
■ 酒気帯びでの面会は固くお断りいたします。
■ 盗難防止のため、貴重品や多額の現金は持参しないで下さい。やむを得ない場合は、 各ベッドに備え付けの床頭台内にセーフティーボックスを設置しておりますので、 施錠の上ご利用ください(ご利用は無料です)。
■ セーフティーボックスの鍵を紛失・破損された場合は、患者さまの負担により弁償していただきます(実費2,000円)。
■4人部屋が標準となっています。
■個室・大部屋の希望を伺いますが、病床運営や他の患者さまの病状等により、ご希望に沿えない場合もありますのでご了承ください。
■個室は希望により利用できます。ただし、治療のために個室の必要な方が優先となり、必要に応じて転室をお願いする場合があります。
■個室利用者は別に個室料金が必要となります(下記室料料金表をご参照ください)。
■病棟の運営上、患者さまの了解を得た上で病棟や病室をお移りいただくことがあります。
■入院していることを他の方に知られたくない方は(病室前の氏名表示、入院の問合せ等)、 病棟看護師に申し出ください。
本館(一般病棟・地域包括ケア病棟) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
病棟 | 部屋種類 | 部屋料金 | 病室番号 | |||||
3階病棟 | 個 室 | 8,800円 | 301 | 302 | ||||
5,060円 | 320 | 321 | 322 | 323 | 325 | 326 | ||
3,080円 | 315 | 316 | 317 | 318 | ||||
大 部 屋 | 0円 | 303 311 |
305 312 |
306 313 |
307 | 308 | 310 | |
ハイケア室 | 0円 | 327 | 328 | |||||
4階病棟 ※ |
個 室 | 8,800円 | 401 | 403 | ||||
5,060円 | 433 | 435 | 436 | 437 | 438 | 451 | ||
3,080円 | 417 | 418 | 430 | 431 | ||||
大 部 屋 | 0円 | 405 413 |
406 415 |
407 416 |
408 | 410 | 411 | |
個 室 | 3,080円 | 453 | 455 | |||||
5階病棟 |
個 室 | 8,800円 | 501 | 502 | ||||
5,060円 | 520 | 521 | 522 | 523 | 525 | 526 | ||
3,080円 | 515 | 516 | 517 | 518 | ||||
大 部 屋 | 0円 | 503 511 |
505 512 |
506 513 |
507 | 508 | 510 | |
ハイケア室 | 0円 | 527 | 528 |
※4階病棟は 「地域包括ケア病棟」です。
東館(回復期リハビリテーション病棟) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
病棟 | 部屋 種類 |
部屋料金 | 病室番号 | |||||
東3階 病棟 |
個室 | 9,900円 | 東 301 |
|||||
8,800円 | 東 305 |
東 306 |
||||||
7,700円 | 東 307 |
東 308 |
東 310 |
|||||
6,600円 | 東 313 |
東 315 |
||||||
2人 部屋 |
2,200円 | 東 311 |
東 312 |
|||||
大部屋 | 0円 | 東 302 東 321 |
東 303 東 322 |
東 316 東 323 |
東 317 |
東 318 |
東 320 |
※部屋の料金は税込み金額です。
※部屋の料金は1日あたりの金額です。
※入院日、退院日の時間に関わらず1日分となります。
※東館2人部屋は1人あたりの金額になります。
※部屋の料金は、ホテル等の宿泊計算とは異なり、午前0時を起点に日数計算いたします。
(1泊2日の入院の場合、部屋の料金は2日分で計算することになります。)
■食物によるアレルギー等がある方は、医師又は看護師に申し出ください。
■医師の指示により患者さまの病状にあわせた食事を準備しております。 特に治療食の患者さまは病院食以外を召し上がると治療に差し障りますので、 食べ物の持ち込みや、患者さま同士の食べ物の交換等はしないでください。
■食事はできるだけ温かい(冷たい)うちにお召し上がりいただき、常温で長時間放置することのないようお願いいたします(食中毒防止のため)。
■外出・外泊を希望される場合は、必ず主治医の許可を得て所定の用紙を看護師に提出してください。
■外出・外泊から戻られた時は看護師にお伝えください。
■患者さまがご本人であることを確認するために、ご了承を得た上でバーコード付きのリストバンドをつけていただいております。リストバンドは患者さまの氏名、年齢等がプリントされていますので、装着時に再度ご自身でご確認ください。
■お薬を渡す時、点滴や輸血をする時、手術を受ける時、検査・採血をする時、配膳をする時などに確認をしています。職員と一緒に安全確認にご協力ください。
■患者さまの病気や状態によっては、転倒・転落の危険が生じることがあります。必要に応じてベッドの工夫や部屋の移動、薬剤の使用、離床センサーの設置などの危険防止策を行うことがあります。また、危険が予想される場合は、ご家族の付き添いについて、相談させていただくこともございます。
■重傷の患者さまは抵抗力が低下しているため病院感染が発生しやすくなります。手洗いの励行やマスクの着用にご協力下さい。また、体調が悪い方は面会をお控えいただきますようお願いいたします。
■マスクの自動販売機を外来ピアノ横、本館1階夜間出入口、4階病棟、東館1階に設置しております。
■ナースコールはベッド・トイレ・浴室に取り付けてありますので、必要に応じて利用してください。
■入浴やシャワーは主治医の許可を得てください。
■4人または2人部屋の患者さまは、テレビ・ラジオの音量等に注意し、イヤホンを使用してください。
■病室内での裁縫や手芸は「針」が寝具類に紛れ込むことがあり危険ですのでしないでください。
■病室内では静かにし、常に清潔を保つようにしてください。
■病院内でのカメラ・携帯電話・タブレット等での写真や動画の撮影は偶然の写り込みも含め、来院者等の肖像権およびプライバシー権等の侵害となりますのでご遠慮ください。
■電気こたつ等の使用を希望される方は看護師に申し出ください。
■消灯時聞は21時となっていますのでご協力ください。
■ごみは所定の場所に捨てて下さい(ごみの分別にご協力をお願いします)。
■避難通路・非常口は入院時に確認し、火災等非常時の場合は職員の指示に従ってください。
■院内での携帯電話の「禁止区域」は、以下の場所です。
■手術室
■各科外来診察室
■中央処置室
■医療機器を使用している病室
※職員は医療機器に影響のない院内専用のPHSを使用しております。
■当病院や職員の設備・備品を破損された場合は弁償していただきます。
■職員に対する心づかいは固くお断りいたします。
■入院中お気づきのことや疑問がありましたら、どのようなことでも結構ですので、 病棟師長または職員に申し出ください。
当病院では 「地域医療連携室」 を設置しております。下記の件についてご相談がありましたら、遠慮なくお申し出ください。
![]() |
所得区分 | 適用 区分 |
自己負担限度額 |
---|---|---|
年収約1,160万以上 (標準報酬月額83万円以上) |
ア | 252,600円+ (医療費-842,000円)×1% |
年収約770~1,160万円 (標準報酬月額53万~79万円) |
イ | 167,400円+ (医療費-558,000円)×1% |
年収約370~約770万円 (標準報酬月額28万~50万円) |
ウ | 80,100円+ (医療費-267,000円)×1% |
年収約370万円以下 (標準報酬月額26万円以下) |
エ | 57,600円 |
低所得者(住民税非課税) | オ | 35,400円 |
当病院では患者さまの個人情報の保護に万全の体制をとっています。
当病院は個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いには細心の注意を払っております。
個人情報の取り扱いについてお気づきの点は、下記窓口までお気軽に申し出ください。
![]()
■各ベッド毎に設置
■専用カード要
|
![]()
■各ベッド毎に設置
■専用カード要
|
![]() ■本館2階コインランドリー |
![]() 京都北都信用金庫ATM 1階玄関ホール【平日9時~18時】 |
![]() 本館1階(グリーンリーブスモール) ■平日【8時~19時30分】
■土日祝日【8時30分~17時】
※創立記念日6月1日含む (年末年始は不定休) |
![]() 東館1階(ラベンダー) ■平日【9時~17時】
■土日祝日[6月1日、12月29日~1月3日]【休業】
|
![]() 本館玄関ホール/各病棟 |
![]() 夜間・救急出入口前 |